オープン初日の9月7日(火)に、わらびもち専門店『甘味処 鎌倉(デポアイランド北谷店)』さんに行ってきました。
ロゴ左下の赤い丸は、和傘をイメージしていて、照明の傘を京都の百六十年続く京和傘の老舗が手作りで作っているそうです。店内の和傘の照明オープン予定記事で紹介しました。
LINE_ALBUM_20210908_210908_7
店内には入りきれないほどの開店祝いのお花が沢山飾られていました。
LINE_ALBUM_20210908_210908_6
メニューは、わらびもち・わらびもちドリンク・わらびもちバニラアイストッピングから選べます。
LINE_ALBUM_20210908_210908_4
わらびもちドリンクは、贅沢苺ヨーグルト(ヤスダヨーグルト)、贅沢いちごミルク、深川園のお抹茶、珈琲ミルク(鎌倉オリジナルブレンド)の4種類あり、サイズは普通サイズかSサイズがあります。
FullSizeRender
私は、贅沢苺ヨーグルトとわらびもちを購入しました。
LINE_ALBUM_20210908_210908_3
上から生クリーム、ヨーグルト(ヤスダヨーグルト)、苺、わらびもちが入っています。わらびもちとの相性も抜群です。
ヤスダヨーグルトは新潟県安田町(現阿賀野市)の酪農家が搾った生乳を使用している新潟産にもこだわったヨーグルトです。
LINE_ALBUM_20210908_210908_0
わらびもちです。
開けてみると、きな粉の量に驚きました。
LINE_ALBUM_20210908_210908_2
わらびもちはモッチリとしていて溶けるような食感で、程よい甘さのきな粉と黒蜜が最高でした。
わらびもちは黒文字(楊枝)で簡単に切り分けられるほど、柔らかく食べやすかったです。
黒蜜は沖縄県産の黒糖だけを使用し、添加物など一切加えずに作っているこだわりの黒蜜です。
沖縄県産が採用されていることも嬉しいポイントです。
LINE_ALBUM_20210908_210908_1

退店後に見ると、入店の順番待ちをしている列ができていました。
次回は、抹茶や珈琲などの違うドリンクにも挑戦してみたいです。

公式HP
https://www.warabimochi-kamakura.com/

Instagramアカウント→ 
@kamakuradepo



【現店舗情報】

店 名:甘味処 鎌倉 北谷デポアイランド店

住 所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドA棟1階

電 話:098-989-5916

営業時間:10:30~20:00(L.O. 19:30)

定休日:無し

駐車場:有り(アメリカンビレッジ内共有)

カード:可能

電子マネー:可能

備 考:イートインスペース有り、テイクアウト可能、電話注文可能

 
甘味処 鎌倉 北谷デポアイランド店マップ


北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター IKE
このエントリーをはてなブックマークに追加