2023年4月28日(金)更新
2周年イベントが開催されます!
詳しくはこちらの記事をご覧ください♪
北谷町宮城にあるホリエモン発案のベーカリー『小麦の奴隷 北谷店』のご紹介です。

インパクトがあるお店の名前です。

手指消毒をして入店します。店内への同時入店は4名までです。

店内は香ばしいパンの香りが漂っていました。
購入したパンを店内で食べることも可能です。

パンの種類も豊富です。

看板商品の「ザックザクカレーパン」は、2020年カレーパングランプリ金賞を受賞しています。

伺った時にちょうど出来上がったので、揚げたてを購入することができました。

名前にザックザクとあるだけであって、食感はザックザクで、
これまで食べたことのないカレーパンで美味しかったです。
カレーの味も辛口でもなく、甘口でもないように感じました。
辛い物が得意ではない方や子供も、幅広く多くの人が食べれるように工夫されてたと思います。

新商品の「生クリームあんぱん」です。
期間限定で9月30日までとなっています。

程よい甘さで、生クリームがたっぷり入っていてあんことの相性もよく食べ応えがありました。

手前から、ザックザクカレーパン、生クリームあんパン
左奥はブンブン北海道ハチミツバター、右奥はアップル&チーズ天使たちの戯れを購入しました。
どれも美味しく、他の商品も食べてみたいです。

アプリ登録、アプリ注文でパンが半額で購入できます。
1回限り10個まで購入でき、とてもお得です。
こちら、登録時からお使いいただけます。
操作方法で分からないことがありましたら、店内スタッフさんまでお問い合わせください。

新商品の「メロンより高いジャンボメロンパン」は、制作に2日間かかるため、1週間前に予約が必要です。
イベントやパーティーシーンに話題性がありそうです。

各種カード、電子マネーも利用可能です。

「小麦の奴隷」の世界観、「小麦>人間」(Wheat greater than Human)を表したロゴ「WHEAT>HUMAN」デザインTシャツです。Mitsunori Sakano氏率いる「ARTS & WORKS」とのコラボ商品です。新作デザインも発売予定です。
店内は、つい口ずさんでしまいそうなBGMが流れていました。
曲名:パンパン天国 作詞/作曲:左近 誠道 編曲:柴田 耕平
Instagramアカウント→@dorei_chatan
【現店舗情報】
ライター IKE
2周年イベントが開催されます!
詳しくはこちらの記事をご覧ください♪
北谷町宮城にあるホリエモン発案のベーカリー『小麦の奴隷 北谷店』のご紹介です。

インパクトがあるお店の名前です。

手指消毒をして入店します。店内への同時入店は4名までです。

店内は香ばしいパンの香りが漂っていました。

購入したパンを店内で食べることも可能です。


パンの種類も豊富です。

看板商品の「ザックザクカレーパン」は、2020年カレーパングランプリ金賞を受賞しています。

伺った時にちょうど出来上がったので、揚げたてを購入することができました。

名前にザックザクとあるだけであって、食感はザックザクで、
これまで食べたことのないカレーパンで美味しかったです。
カレーの味も辛口でもなく、甘口でもないように感じました。
辛い物が得意ではない方や子供も、幅広く多くの人が食べれるように工夫されてたと思います。

新商品の「生クリームあんぱん」です。
期間限定で9月30日までとなっています。

程よい甘さで、生クリームがたっぷり入っていてあんことの相性もよく食べ応えがありました。

手前から、ザックザクカレーパン、生クリームあんパン
左奥はブンブン北海道ハチミツバター、右奥はアップル&チーズ天使たちの戯れを購入しました。
どれも美味しく、他の商品も食べてみたいです。

アプリ登録、アプリ注文でパンが半額で購入できます。
1回限り10個まで購入でき、とてもお得です。
こちら、登録時からお使いいただけます。
操作方法で分からないことがありましたら、店内スタッフさんまでお問い合わせください。

新商品の「メロンより高いジャンボメロンパン」は、制作に2日間かかるため、1週間前に予約が必要です。
イベントやパーティーシーンに話題性がありそうです。

各種カード、電子マネーも利用可能です。

「小麦の奴隷」の世界観、「小麦>人間」(Wheat greater than Human)を表したロゴ「WHEAT>HUMAN」デザインTシャツです。Mitsunori Sakano氏率いる「ARTS & WORKS」とのコラボ商品です。新作デザインも発売予定です。
店内は、つい口ずさんでしまいそうなBGMが流れていました。
曲名:パンパン天国 作詞/作曲:左近 誠道 編曲:柴田 耕平
Instagramアカウント→@dorei_chatan
関連記事
小麦の奴隷 北谷店が令和4年4月30日に1周年を迎えたので行ってきました!
(日にちと個数限定で看板商品のカレーパンを無料配布してたのでもらってきました)
令和3年3月に紹介した開店のお知らせ記事はこちらから
【現店舗情報】
店 名:小麦の奴隷 北谷店
住 所:沖縄県中頭郡北谷町宮城1−651
電 話:080-8090-0991
営業時間:09:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日・第2、第4日曜日
専用駐車場:あり
カード:JCB,VISA, Mastercard, American Express, Diners club,DISCOVER
電子マネー:LINE Pay, PayPay, Edy
備考:アプリ注文可
北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪ライター IKE
コメント
コメント一覧 (2)
churahama_t
が
しました
アプリをわざわざ作ったりなんだかんだホリエモンの戦略って凄いわ。
churahama_t
が
しました