これより以下の内容は、記事の公開日時点での情報です。
昨年12月16日北谷町宮城にOPENしたばかりの『CHATAN PARLOR』(北谷パーラー)さんへ行ってきました。
営業中はお店の前に可愛いおにぎりののぼりがあるため分かりやすいです。
専用の駐車場は無いのですが、お店の前に路駐して大丈夫との事でした。
『CHATAN PARLOR』さんはオーナーさんを始めスタッフの皆さん北谷町出身の同級生で、地元を盛り上げたいとの想いから開業を決めたとの事です。
お店のコンセプトは「海を見ながら食べてほしい」との想いで、こちらの海をイメージしたオシャレなロゴも同級生のお友達が作成してくれたとの事で地元愛を強く感じます。
お店に入るとコロナ対策の消毒用アルコールの他、オープン祝いのバルーンやキレイなお花が飾られています。
店内には美味しそうなおにぎりの他、手作りのお惣菜やスイーツなどが並べられています。
辛子明太子にクリームチーズをたっぷり使った「クリチー明太子」や、天かすと自家製麺つゆで仕上げた「北谷たぬき」などここでしか食べられない独特なおにぎりが多数。
「北谷たぬき」には七味入りと無しがあり、お子様でも食べられるように配慮がされています。
それぞれのおにぎりに使われているお米は、ゆめぴりかとななつぼしをオリジナルで配合しており冷めても美味しいように工夫しているとの事でした。
メニューはこちら。
メニュー表で見えづらいものは実際に見せてもらいました。
日替わりで変わる汁物は、この日は豚汁。
美味しそうなだし巻き卵の他、真ん中は伊勢産の国産ひじきをたっぷり使ったこだわりのひじきサラダ。お子様でも食べやすいように作っているとの事でした。
そして、こちらは1月7・8日限定で発売された「金箔塩むすび」。豪華な見た目が新年にふさわしいです。
今後、季節に合わせて期間限定メニューを発売することもあるようなので要注目です。
おむすび、お惣菜の他には自家製スイーツと挽きたてのコーヒーが楽しめます。
杏仁豆腐やブラウニー、そしてあま〜い焼き芋もあります。
コーヒーはアイスとホットそれぞれワンサイズになり豆から挽いているため注文してから少しお時間をいただいてるとの事でした。
こちらは、おみやげ用のボックスになり杏仁豆腐が四つ入るサイズになっています。
何点か購入し、実際に食べてみました。
まずはオーナーさんオススメの「大人のオリーブオイルわさび」。
名前にオリーブオイルとあるので、ベチョっとしているのを想像していたのですが全くそうではなく、わさびと塩昆布、黒胡麻がベストなバランスで配合されています。少しだけピリッとするわさびもアクセントでクセになりそう。まさに大人のおにぎりです。
こちらは「北海道産 鮭の塩麹」。
北海道産の鮭を塩麹につけて焼いてほぐしているとの事ですが、塩加減は強くなく鮭が柔らかいので食べやすいです。お子様でもペロリと食べられそう。
お米一粒一粒がふっくらしていて、どちらもそのまま食べても美味しいのですが私は自宅にていただいたため電子レンジでそれぞれ20秒ほど温めてみました。
お米本来の甘みが増し、温めると更に美味しかったです。
そしてお次はスイーツ。
こちらは「プレミアム杏仁豆腐」。
程よい甘みに弾力がありツルっと一気に食べちゃいました。手作りの優しい味がします。
こちらは「しっとり濃厚ブラウニー」。
名前の通り濃厚で、とてもしっとりしているので美味しいです。コーヒーと相性も良く、杏仁豆腐とともに手土産にピッタリ。
おにぎりだけでなく、こだわりのお惣菜やスイーツまで一気に楽しめるCHATAN PARLORさん。
ぜひ足を運んで食べてみてください。
関連記事
【現店舗情報】
※無期限の休業中
店 名:『CHATAN PARLOR』(北谷パーラー)
住 所:沖縄県中頭郡北谷町宮城1-466
電 話:080-2163-9906 (大量注文、お取り置きはお電話にて)
営業時間:8:00~売り切れ次第終了
営業日:水・木・金・土
駐車場:なし
カード:今後可能
電子マネー:今後可能
備 考:取材時現金支払いのみでしたが、近々カード払い・電子マネーでの決済可能
お店のInstagramはこちら→@chatan_parlor
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
コメント
コメント一覧 (1)
おススメです!
churahama_t
がしました