普段お散歩している遊歩道をよく観察すると植物の種類が多いことに気付きました。
海沿いにある遊歩道は海と空の青さが映え、植物の緑が多く自然豊かな北谷町北前エリアの魅力を写真を通してご紹介します。
北前の海沿いの途中までは、北谷公園とアラハビーチから続くウォーキングコースのエリア内です。

奥に見えるのはアメリカンビレッジ方面です。解体工事中の観覧車も見えます。

美浜のホテル ザ・ビーチタワー沖縄の手前までウォーキングコースが続いています。


北前のウォーキングコースの折り返し地点の遊歩道

ウォーキングコースの折り返し地点付近
植物と植物の間から覗く海

岩場に生えてる植物



岩の下の方にひっそりと生えた鮮やかな葉が特徴の植物


緑色が美しい植物

青い空とよくマッチしています。

木々の間から見える無人島



ソテツの右側に生えてる木はモクマオウという名前の木でしょうか。
沖縄県のHPによると、生育適地が海岸砂地で用途が防潮林と記載されているので、モクマオウの可能性が高いです。

今回ご紹介した植物は自然の生き物ですので、記事をご覧になった時点でお花や葉が散っているものもあるかもしれません。
注目して歩いてみると、また違う季節に合った見頃の植物を発見できるかもしれません。
お近くを通ることがある際にはぜひ探してみてください。
関連記事
ライター Rina
海沿いにある遊歩道は海と空の青さが映え、植物の緑が多く自然豊かな北谷町北前エリアの魅力を写真を通してご紹介します。
北前の海沿いの途中までは、北谷公園とアラハビーチから続くウォーキングコースのエリア内です。

奥に見えるのはアメリカンビレッジ方面です。解体工事中の観覧車も見えます。

美浜のホテル ザ・ビーチタワー沖縄の手前までウォーキングコースが続いています。


北前のウォーキングコースの折り返し地点の遊歩道

ウォーキングコースの折り返し地点付近
植物と植物の間から覗く海

岩場に生えてる植物



岩の下の方にひっそりと生えた鮮やかな葉が特徴の植物


緑色が美しい植物

青い空とよくマッチしています。

木々の間から見える無人島



ソテツの右側に生えてる木はモクマオウという名前の木でしょうか。
沖縄県のHPによると、生育適地が海岸砂地で用途が防潮林と記載されているので、モクマオウの可能性が高いです。

今回ご紹介した植物は自然の生き物ですので、記事をご覧になった時点でお花や葉が散っているものもあるかもしれません。
注目して歩いてみると、また違う季節に合った見頃の植物を発見できるかもしれません。
お近くを通ることがある際にはぜひ探してみてください。
関連記事
北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪ライター Rina
コメント