令和4年今年の北谷町美浜のアメリカンビレッジは、ポケジェニックや5月7日(土)と5月8日(日)に開催されるピカチュウパレードで盛り上がりを見せていますが、本日5月6日(金)からアメリカンビレッジ内のお店で配布中のピカチュウサンバイザーをご紹介します。
もらえるのはこちらの可愛いらしいピカチュウサンバイザー

アメリカンビレッジ内のほとんどのお店やホテルで5月8日(日)まで配布中です。

こちらに並んでいるほとんどのお店でもらえます!お店により持っている数が違うみたいなので、行ってみて無くてもすぐお隣のお店へ行くとある場合もあるかと思います

何軒か実際に回ってみて撮影許可をいただいたのでご紹介いたします。
沖縄素材を活かしたスキンケア用品を取り扱う『Ryu Spa』の前を通りがかったら、こちらにもありました!


レジカウンター付近の棚にピカチュウが並んでおります

沖縄のビーチをイメージさせるアパレルショップ『LovALot』でも配布していました


外観も可愛らしいお店です

そして、こちらはホテルの『レクー沖縄北谷リゾート&スパ』

フロントの方もピカチュウサンバイザーを身に着けていてピカチュウの空間で賑わっていました。

カウンターに飾られているピカチュウサンバイザー

1階ロビーにはポケモンのフォトブースもありますよ

映え写真を撮るのに役立つポケモングッズの貸出もしています。


そらとぶピカチュウプロジェクトのオリジナルグッズも販売していました。


フロント前には、コーヒーショップ『ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴコーヒーロースタリー)』の商品も並んでいました。

こちらは、メンズやレディースウェアを取り扱う『Depot Island』です。

店内入口前に「ご自由にお取り下さい。」と張り紙の設置があり、歩きながらでも入手可能です。

店内はインポートアイテムがずらりと並びアメリカンな雰囲気で漂う『SOHO』にも

こちらも店員さんにお声掛けしなくても自由にもらえるスタイルでした。
ピカチュウのサンバイザーの配布は、令和4年5月8日(日)までなので、この週末にアメリカンビレッジを訪れる方は、ぜひ注目してご覧ください。すれ違う方々がピカチュウサンバイザーを付けていて盛り上がりを見せていました

ポケモン関連の記事まとめ
令和4年5月7日(土)と5月8日(日)の北谷町美浜内での一部車両通行止めの案内
ポケジェニックその①
ポケジェニックその②
ポケジェニックその③
アメリカンビレッジ内ホテル「レクー」でもそらとぶピカチュウプロジェクトのフォトブースがあります!
ピカチュウパレードのYoutubeライブ配信がありますよ!
宜野湾市トロピカルビーチにあるポケモンのマンホール蓋
古宇利島のそらとぶピカチュウプロジェクトのスタンプラリー
もらえるのはこちらの可愛いらしいピカチュウサンバイザー


アメリカンビレッジ内のほとんどのお店やホテルで5月8日(日)まで配布中です。

こちらに並んでいるほとんどのお店でもらえます!お店により持っている数が違うみたいなので、行ってみて無くてもすぐお隣のお店へ行くとある場合もあるかと思います


何軒か実際に回ってみて撮影許可をいただいたのでご紹介いたします。
沖縄素材を活かしたスキンケア用品を取り扱う『Ryu Spa』の前を通りがかったら、こちらにもありました!


レジカウンター付近の棚にピカチュウが並んでおります


沖縄のビーチをイメージさせるアパレルショップ『LovALot』でも配布していました



外観も可愛らしいお店です


そして、こちらはホテルの『レクー沖縄北谷リゾート&スパ』

フロントの方もピカチュウサンバイザーを身に着けていてピカチュウの空間で賑わっていました。

カウンターに飾られているピカチュウサンバイザー

1階ロビーにはポケモンのフォトブースもありますよ


映え写真を撮るのに役立つポケモングッズの貸出もしています。


そらとぶピカチュウプロジェクトのオリジナルグッズも販売していました。


フロント前には、コーヒーショップ『ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴコーヒーロースタリー)』の商品も並んでいました。

こちらは、メンズやレディースウェアを取り扱う『Depot Island』です。

店内入口前に「ご自由にお取り下さい。」と張り紙の設置があり、歩きながらでも入手可能です。

店内はインポートアイテムがずらりと並びアメリカンな雰囲気で漂う『SOHO』にも


こちらも店員さんにお声掛けしなくても自由にもらえるスタイルでした。
ピカチュウのサンバイザーの配布は、令和4年5月8日(日)までなので、この週末にアメリカンビレッジを訪れる方は、ぜひ注目してご覧ください。すれ違う方々がピカチュウサンバイザーを付けていて盛り上がりを見せていました


ポケモン関連の記事まとめ
令和4年5月7日(土)と5月8日(日)の北谷町美浜内での一部車両通行止めの案内
ポケジェニックその①
ポケジェニックその②
ポケジェニックその③
アメリカンビレッジ内ホテル「レクー」でもそらとぶピカチュウプロジェクトのフォトブースがあります!
ピカチュウパレードのYoutubeライブ配信がありますよ!
宜野湾市トロピカルビーチにあるポケモンのマンホール蓋
古宇利島のそらとぶピカチュウプロジェクトのスタンプラリー
フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
あなたのお店をPRしてみませんか?
美ら浜つーしんでは『広告主様』大募集中です!
詳しくはこちらをご覧ください♪
ライター Rina
コメント