北谷町美浜アメリカンビレッジ内にある『タコライスcafe きじむなぁ デポアイランド店』に行ってきました。
FullSizeRender

こちらのお店がある場所は、以前ご紹介した「かめぜん食堂」さんの向かいです。
FullSizeRender

デポアイランドビルC棟の2階にありますが、2階へ上がる階段はいくつかあります。
お店へ1番近い階段は、1階にキジムナーの置き物が置かれているところです。
FullSizeRender

(キジムナーとはガジュマルの木に住んでいる精霊です。怖いイメージではなく座敷童子に近い存在です。余談ですが、子どもの頃に祖母からキジムナーとのエピソードを聞いた記憶があります。当時は興味津々で聞いておりました。キジムナーについて詳しく知りたい方はWikipediaにて)

きじむなぁさんのお店の外にもキジムナーの説明が掲示されていました。
FullSizeRender

1階の階段にあるキジムナーの置き物の隣にある、こちらのインパクト抜群の看板も目印です。
FullSizeRender

この階段沿いの奥側にはエレベーターも設置されています。階段の登り下りを避けたい方も気軽に2階へ行くことが可能です。
FullSizeRender
FullSizeRender

別の方向にある階段からは、「JETTA BURGER MARKET (ジェッタバーガーマーケット)」さんが目印です。

FullSizeRender

「JETTA BURGER MARKET 」さんの前を通過し進んで行くとタコライスの立て看板があるのが目印です。

FullSizeRender


早速入店~♪
IMG_2457

店内のテーブル席は、感染症対策のパーテーションも設置されていたので安心してお食事ができます。
FullSizeRender

壁に描かれているアートはカラフルでユニークな世界観が見れ、とても素敵でした
FullSizeRender

そして、メニューはこちら↓
FullSizeRender

タコライスのサイズはそれぞれS・M・Lから、味は5種類から選べます。

【サイズ】
・少なめ Sサイズ (-20円)
・ふつう Mサイズ
・大盛り Lサイズ (+100円)

【味】
・甘口 ミート
・中辛ミート
・カレー味ミート
・ミート&ビーンズ
・チリビーンズ (ベジタリアン)


ミートの種類が5種類もあるので自分の好みに合わせて選択できるのが嬉しいですね

他にはチキンタコライスもありましたよ。
FullSizeRender

2名で行ったので「オムタコ(Mサイズ・甘口ミート)」と「アボカドタコライス(Mサイズ・甘口ミート)」を注文しました。

店内のアート等を見たりして、きじむなぁさんの雰囲気を楽しんでいると、間もなく料理が運ばれてきました。
FullSizeRender

まずは、お店の方から人気メニューだと伺った「オムタコ」
FullSizeRender

オムタコといえば、タコライスの上にのっている卵!立て看板にも記載されている通りの「ふわトロ卵」でした🥚量は選択したふつうサイズで私にちょうど良かったです。
FullSizeRender

続いて「アボカドタコライス」
見た目にも新鮮なアボカドが🥑たっぷりと入っています。
FullSizeRender

上にはチップスやバジルがのっています。シーザードレッシングが使われていますが、全然重くなくあっさりと食べれます。
FullSizeRender

タコライスといえば使う野菜はレタスが主流ですが、きじむなぁさんのタコライスはレタスもキャベツも入っています。キャベツのシャキシャキ感も加わり、より一層食べごたえがありました。
FullSizeRender

料理と同時には注文していなかったですが、後からコーラを注文しました。
タコライスを食べながら炭酸を食間に挟むとよく合います👏
FullSizeRender


お水はウォーターサーバーからセルフサービスでもらえます。
FullSizeRender

ホットソース等の調味料類は1種類ずつ箱に入っているので、そちらごとテーブルに持って行くことができます。
FullSizeRender

子ども用プラスチックカップや器、スプーンとフォークもありました。
FullSizeRender

爪楊枝、ナプキンなどもセルフサービスでもらえます。
FullSizeRender

実は店内のお席だけではなくテラス席もありますよ✨
FullSizeRender

幼児用椅子もあります。

FullSizeRender
ちなみにテラス席は外の通りから見るとこんな感じになっています。歩きながらお店を探す場合は、こちらの見た目が目印です。
FullSizeRender

以前紹介した『北谷カフェhalihali(ハリハリ)』さんにもあった花笠と琉装の女の人がトレードマークのハイサイソースも販売しています。よく見るとパッケージは、きじむなぁさんのロゴマークが入っていていました
FullSizeRender

タコライスミートのレトルトパックも販売していたので、自宅にもきじむなぁさんの味を持ち帰れるのは良いですね
FullSizeRender

FullSizeRender


オリジナルバッグと併せればお土産にも重宝しそうです。
FullSizeRender


お料理を注文する時に「みらいチケット」という文字が目に入りました。

FullSizeRender

みらいチケットとは、飲食を注文する際にプラス300円(1枚分)で購入できるチケットで、購入するとそのチケットがお店に掲示されます。お腹を空かせた子ども達がお店に来たときに、掲示されているチケットがあれば、そちらを使って子ども達は無料で食事ができるというシステムです。

FullSizeRender

FullSizeRender

とても素晴らしい活動なので、思わずみらいチケットを購入しました。
誰かの役に立つことを祈ります。

FullSizeRender

ベッセルホテルに宿泊中の方は、カードキーを提示するとソフトドリンクのサービスがあります。
FullSizeRender

デポアイランド内のお店ではお手洗いは店舗の外にあるというところもありますが、きじむなぁさんは店内にお手洗いを完備しています。
IMG_2451

お支払い方法の選択肢も種類が多くて便利です。
FullSizeRender

FullSizeRender

店内の雰囲気も明るくてとても居心地の良い空間でした。
アメリカンビレッジ内で食べるところに迷ったらぜひオススメです
FullSizeRender


カレー味ミートのタコライスも気になったので、また機会があったら行ってみようと思います


【現店舗情報】

店 名タコライスcafe きじむなぁ デポアイランド店
住 所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドビルC棟2F
電 話:098-989-5100
営業時間:11:00~22:00
定休日:無し
駐車場:デポアイランド内共有
カード:可能
電子マネー:可能
備 考:テラス席有り、店舗内トイレ有り、お子様用プラスチック器・スプーン有り




各SNSのフォローもよろしくお願いします!

あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット