北谷町在住でマイナンバーカードをお持ちの方やこれから取得予定の方に朗報です。北谷町のキャンペーンで、北谷町内のホテル宿泊券やホテルペアランチ券が当たる抽選を開催中です。

私はスマートフォンから応募し、とても簡単にできましたので手順をご紹介します。
(その他にも応募申込書を郵送する方法や北谷町役場 住民課窓口での応募方法があります。)
①. まずは、こちらの応募フォームへのリンクをクリック
https://logoform.jp/form/SkdW/119357
(パソコン、スマートフォンどちらからでもアクセス可能です。)

②. 事業概要が出てきます
応募期間、抽選対象、抽選日、抽選結果、注意事項などの記載がありますので、内容を確認してください。


③. お名前、住所、生年月日、電話番号など必要事項を入力

④. 必要事項を埋めて最後に「送信」ボタンを押します。

必要事項の内容がシンプルで9問まででしたので、思ったよりは時間をかけずに応募完了しました。
応募期間は、令和4年8月1日〜令和4年12月28日です。マイナンバーカードを既にお持ちの方はもちろん、これから取得予定の方も応募期間内に取得すると対象となります。抽選日は令和5年1月13日を予定しています。令和4年12月28日時点で北谷町に住民登録がある方が対象なので、引越し予定のある方はお気を付けてください。
抽選に当たると贈呈品の発送をもって結果発表となります。
マイナンバーカードをお持ちの方は是非応募してみてください。
郵送で応募する場合の応募申込書の見た目はこのようになっています。

「広報ちゃたん 2022年8月号」でのご案内

「広報ちゃたん 2022年9月号」でのご案内
マイナンバーカードをどこで作れるかの記載もあります。


私はスマートフォンから応募し、とても簡単にできましたので手順をご紹介します。
(その他にも応募申込書を郵送する方法や北谷町役場 住民課窓口での応募方法があります。)
①. まずは、こちらの応募フォームへのリンクをクリック
https://logoform.jp/form/SkdW/119357
(パソコン、スマートフォンどちらからでもアクセス可能です。)

②. 事業概要が出てきます
応募期間、抽選対象、抽選日、抽選結果、注意事項などの記載がありますので、内容を確認してください。


③. お名前、住所、生年月日、電話番号など必要事項を入力

④. 必要事項を埋めて最後に「送信」ボタンを押します。

必要事項の内容がシンプルで9問まででしたので、思ったよりは時間をかけずに応募完了しました。
応募期間は、令和4年8月1日〜令和4年12月28日です。マイナンバーカードを既にお持ちの方はもちろん、これから取得予定の方も応募期間内に取得すると対象となります。抽選日は令和5年1月13日を予定しています。令和4年12月28日時点で北谷町に住民登録がある方が対象なので、引越し予定のある方はお気を付けてください。
抽選に当たると贈呈品の発送をもって結果発表となります。
マイナンバーカードをお持ちの方は是非応募してみてください。
郵送で応募する場合の応募申込書の見た目はこのようになっています。

「広報ちゃたん 2022年8月号」でのご案内

「広報ちゃたん 2022年9月号」でのご案内
マイナンバーカードをどこで作れるかの記載もあります。

あなたのお店をPRしてみませんか?
美ら浜つーしんでは『広告主様』大募集中です!
詳しくはこちらをご覧ください♪
ライター Rina
コメント