9月16日(金)更新
予定されていた北谷町の津波避難訓練は、天候不良の予測のため中止となっています。

これより以下は9月13日時点の内容です。
北谷町の津波避難訓練のお知らせ
北谷町では、地震・津波に対する防災意識を高めるとともに、避難経路の確認と安全な高台に避難する場合に必要な時間を把握することを目的として、嘉手納基地内、宮城区及び砂辺区の津波一時避難ビルも活用しながら、訓練を実施するとのことで、北谷町HPで案内がありました。


詳しくはこちらをご覧ください。訓練概要なども確認できます。
関連記事
過去にキャンプフォスターでの避難訓練へ参加した時の記事です。
予定されていた北谷町の津波避難訓練は、天候不良の予測のため中止となっています。

<北谷町公式HPより>
これより以下は9月13日時点の内容です。
北谷町の津波避難訓練のお知らせ
北谷町では、地震・津波に対する防災意識を高めるとともに、避難経路の確認と安全な高台に避難する場合に必要な時間を把握することを目的として、嘉手納基地内、宮城区及び砂辺区の津波一時避難ビルも活用しながら、訓練を実施するとのことで、北谷町HPで案内がありました。
【日にち】令和4年9月18日(日)
【時 間】午前10時〜午前11時半
【場 所】(1) 嘉手納基地ゲート1
(2) 宮城区、砂辺区の津波一時避難ビル
【訓練対象地域】宮城区及び砂辺区の町民及び事業所
【注意事項】午前10時40分には嘉手納基地ゲート1は閉鎖しますので、それまでに避難をお願いします。
車両、スケートボード、ローラースケートなどでの参加はできません。
ペット同行の訓練参加はご遠慮ください。(被災時は同行避難可能です)
日本国籍又は米国籍を有していない方の参加はできません。


参考画像 北谷町HPより引用
詳しくはこちらをご覧ください。訓練概要なども確認できます。
【お問い合わせ】
名 称:北谷町役場 総務部 基地・安全対策課住 所:沖縄県中頭郡北谷町字桑江226番地電 話:098-982-7753関連記事
過去にキャンプフォスターでの避難訓練へ参加した時の記事です。
フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
あなたのお店をPRしてみませんか?
美ら浜つーしんでは『広告主様』大募集中です!
詳しくはこちらをご覧ください♪
ライター Rina
コメント