はいたい!美ら浜つーしんのリナです。
今週の土日に北谷町内でとても楽しそうなイベントが開催されます!
3年ぶりとなる『生涯学習まつり』です!

(画像引用:北谷町HP)
2月4日(土)と5日(日)の2日間の開催でとても充実したプログラム内容です。
2月4日(土)のイベント内容

(画像引用:北谷町HP)
2月5日(日)のイベント内容

(画像引用:北谷町HP)
面白そうなブースがたくさんありますね~!
個人的には、5日(日)のブース番号④のドローン体験が気になっています。(先着順で整理券配布制だそうです)
②番のちーたんバッジも欲しい~!!
4日(土)はカナイホールにて舞台発表があります。
三線やハワイアンフラ、子どもエイサー等どれも見応えあること間違い無しですね♪

(画像引用:北谷町HP)
キッチンカーの出店もあるようです。お食事スペースは地下駐車場で沖縄そばやカレーもあるそうですよ~。
様々な体験コーナーがあり、普段できないことに挑戦できる良い機会になりそうです。
苗木の無料配布もあるそうです。両日の11時から無くなり次第終了だそうです。
各画像をクリックすると拡大して見れますので、気になる方はぜひご覧ください。
北谷町公式HPはこちら
展示・体験ブースに一部変更があります。
以下、北谷町HPより引用
詳しくはこちらをご覧ください。
イベント期間の令和5年2月4日(土)・5日(日)はニライセンターの学習室が利用できないそうなのでお気をつけください。
ニライセンターMap
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
ライター Rina
今週の土日に北谷町内でとても楽しそうなイベントが開催されます!
3年ぶりとなる『生涯学習まつり』です!

(画像引用:北谷町HP)
2月4日(土)と5日(日)の2日間の開催でとても充実したプログラム内容です。
2月4日(土)のイベント内容

(画像引用:北谷町HP)
2月5日(日)のイベント内容

(画像引用:北谷町HP)
面白そうなブースがたくさんありますね~!
個人的には、5日(日)のブース番号④のドローン体験が気になっています。(先着順で整理券配布制だそうです)
②番のちーたんバッジも欲しい~!!
4日(土)はカナイホールにて舞台発表があります。
三線やハワイアンフラ、子どもエイサー等どれも見応えあること間違い無しですね♪

(画像引用:北谷町HP)
キッチンカーの出店もあるようです。お食事スペースは地下駐車場で沖縄そばやカレーもあるそうですよ~。
様々な体験コーナーがあり、普段できないことに挑戦できる良い機会になりそうです。
苗木の無料配布もあるそうです。両日の11時から無くなり次第終了だそうです。
各画像をクリックすると拡大して見れますので、気になる方はぜひご覧ください。
北谷町公式HPはこちら
展示・体験ブースに一部変更があります。
以下、北谷町HPより引用
2月4日(土曜日)展示・体験コーナー
プログラミング教室について、10時30分から各ブースにて整理券を配布いたします。
配布は先着順となっており、定員に達し次第終了です。あらかじめご了承ください。
また、プログラミング教室は当初全7回、各回定員8人を予定しておりましたが、
全5回、各回定員10人に変更となりました。
2月5日(日曜日)展示・体験コーナー
ドローン体験、お菓子の家づくり、人形劇において、10時から各ブースにて整理券を配布いたします。
配布は先着順となっており、定員に達し次第終了です。あらかじめご了承ください。
またカナイホール内で開催予定でした「人形劇」について、”会場がちゃたんニライセンター2階セミナー室6に変更”となりました。
10時30分、11時30分の2回公演で、各回とも定員は30人となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
イベント期間の令和5年2月4日(土)・5日(日)はニライセンターの学習室が利用できないそうなのでお気をつけください。
【第29回生涯学習まつり】
日にち:2023年2月4日(土)・5日(日)
時 間:4日(土) 10:00~16:00、5日(日) 10:00~15:00
場 所:ちゃたんニライセンター
住 所:沖縄県中頭郡北谷町字桑江467番地1
駐車場:有り(満車時は北谷町商工会隣の町有地、または北谷スポーツセンターを利用可能)
日にち:2023年2月4日(土)・5日(日)
時 間:4日(土) 10:00~16:00、5日(日) 10:00~15:00
場 所:ちゃたんニライセンター
住 所:沖縄県中頭郡北谷町字桑江467番地1
駐車場:有り(満車時は北谷町商工会隣の町有地、または北谷スポーツセンターを利用可能)
ニライセンターMap
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪ライター Rina
コメント