はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
先週末の3月18日(土)・19日(日)の2日間、北谷町の浜川漁港とうみんちゅワーフにてイベント「沖縄ちゃんぷるーフェス」が開催されました。

メイン会場の浜川漁港、サブ会場のうみんちゅワーフ、どちらもたくさんの来場者で賑わっていました。
本日は、同じうみんちゅワーフ前広場で出店されていた『369 KITCHEN』さんをご紹介します♪
369 KITCHENさんは巻き寿司屋さんです。巻き寿司を食べるのは久しぶりなのでワクワクしながらメニューを見ました。
(お店の方から撮影及び掲載許可いただいています)

カリフォルニア発祥の巻き寿司と書かれたのぼりが目立っていましたよ♪

メニューはこちら①

メニューはこちら②

カリフォルニアロール、エビ天ぷらロール、チキン照り焼きロールと、見た目も名前も美味しそうな巻き寿司がたくさんありました。巻き寿司以外は、カリフォルニアバッファローウイングやはるまきもありました。
どちらにするか迷いましたが、カリフォルニアロール(¥700)を注文しました。

上にのっているとびこがとても綺麗で量もたっぷりありました。
見た目が鮮やかで、食べる前からこれは美味しいに違いないと視覚からも伝わってきました☆
別添えでお醤油とガリもついてきました。まずは、お醤油を付けずにいただきましたが、カリフォルニアロールそのものがしっかりと味がついていてそのままでも十分な美味しさでした!

カニカマとアボカドがよくマッチしていてクリーミーな味わいでしたよ♪
そして、たっぷりとのったとびこがいい仕事をしていて、さっぱりさがあるので全く重くなくパクパク食べちゃいました。
結局、カリフォルニアロールそのものが美味しくて最後までお醤油はつけませんでした。(笑)

お店の方に伺ったところ、アメリカ・カリフォルニア州に5年間住んだ経験ががあり、そちらでもカリフォルニアロールを提供していたそうです。
なるほど、この美味しさにも納得です♪

サブ会場のうみんちゅワーフ前はボードウォークになっていてベンチもあります。
海を正面に見るとメイン会場の浜川漁港の様子も見ることができました。



イベント会場前の海とカリフォルニアロールをダブルで楽しめて大満足な1日でした♪
369 KITCHENさんのキッチンカーをイベントで見かけたらぜひ食べてみてください。
普段はイベントをメインに出店しています。
出店情報のご確認やご連絡は369 KITCHENさんの下記Instagramよりお願いします。
369 KITCHEN Instagram→ @369kitchen_okinawa
沖縄ちゃんぷるーフェスの会場の様子はこちらをCheck!
他にも美味しいキッチンカーに出会いました!
【関連記事】
北谷町内で開催中のイベント情報☆
近日中に北谷町内で開催されるイベント情報☆
ライター Rina
先週末の3月18日(土)・19日(日)の2日間、北谷町の浜川漁港とうみんちゅワーフにてイベント「沖縄ちゃんぷるーフェス」が開催されました。

メイン会場の浜川漁港、サブ会場のうみんちゅワーフ、どちらもたくさんの来場者で賑わっていました。
本日は、同じうみんちゅワーフ前広場で出店されていた『369 KITCHEN』さんをご紹介します♪
369 KITCHENさんは巻き寿司屋さんです。巻き寿司を食べるのは久しぶりなのでワクワクしながらメニューを見ました。
(お店の方から撮影及び掲載許可いただいています)

カリフォルニア発祥の巻き寿司と書かれたのぼりが目立っていましたよ♪

メニューはこちら①

メニューはこちら②

カリフォルニアロール、エビ天ぷらロール、チキン照り焼きロールと、見た目も名前も美味しそうな巻き寿司がたくさんありました。巻き寿司以外は、カリフォルニアバッファローウイングやはるまきもありました。
どちらにするか迷いましたが、カリフォルニアロール(¥700)を注文しました。

上にのっているとびこがとても綺麗で量もたっぷりありました。
見た目が鮮やかで、食べる前からこれは美味しいに違いないと視覚からも伝わってきました☆
別添えでお醤油とガリもついてきました。まずは、お醤油を付けずにいただきましたが、カリフォルニアロールそのものがしっかりと味がついていてそのままでも十分な美味しさでした!

カニカマとアボカドがよくマッチしていてクリーミーな味わいでしたよ♪
そして、たっぷりとのったとびこがいい仕事をしていて、さっぱりさがあるので全く重くなくパクパク食べちゃいました。
結局、カリフォルニアロールそのものが美味しくて最後までお醤油はつけませんでした。(笑)

お店の方に伺ったところ、アメリカ・カリフォルニア州に5年間住んだ経験ががあり、そちらでもカリフォルニアロールを提供していたそうです。
なるほど、この美味しさにも納得です♪

サブ会場のうみんちゅワーフ前はボードウォークになっていてベンチもあります。
海を正面に見るとメイン会場の浜川漁港の様子も見ることができました。

369 KITCHENさんは、イベントメインで週末に出店されています。
平日は今帰仁村にある「車海老食堂たまや」さんでシェフをされているそうです。
車海老も美味しそう~。今帰仁村付近まで行くときは行ってみたいと思います。


イベント会場前の海とカリフォルニアロールをダブルで楽しめて大満足な1日でした♪
369 KITCHENさんのキッチンカーをイベントで見かけたらぜひ食べてみてください。
普段はイベントをメインに出店しています。
出店情報のご確認やご連絡は369 KITCHENさんの下記Instagramよりお願いします。
369 KITCHEN Instagram→ @369kitchen_okinawa
沖縄ちゃんぷるーフェスの会場の様子はこちらをCheck!
他にも美味しいキッチンカーに出会いました!
【関連記事】
北谷町内で開催中のイベント情報☆
近日中に北谷町内で開催されるイベント情報☆
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪ライター Rina
コメント