はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、去った2023年11月11日(土)・12日(日)に開催された『2023 北谷の産業まつり』の会場の様子をお届けします♪
FullSizeRender
『2023 北谷の産業まつり』は、11月11日(土)・12日(日)の2日間開催されました。
この記事では1日目の様子をお届けします!
まずはこちらはステージプログラムです。
FullSizeRender

ステージショーではダンスや音楽ライブがあり、他にも会場内ではキッチンカーの出店、親子で楽しめる体験ブース等がありました。
FullSizeRender

今年の北谷の産業まつりは、晴れ間もありましたが、時間帯によっては残念ながらお天気が崩れていて小雨になったり土砂降りになったりという安定しないお天気でした。
こちらは、ステージとステージ前のテントの様子です。
屋根のあるテントは重宝していて、飲食をしたり雨宿りでも使われていましたよ。
IMG_4935


北谷町漁業協同組合のブース
IMG_4931


IMG_4741
去年に引き続き大人気で注文の順番を待つ列ができていました。
IMG_4932
確か去年は売り切れで早めに終了していたような記憶があったので、今年こそは注文しようと意気込んでいたので、他のブースよりも先に注文しました!
IMG_4933

美味しそうな天ぷらが並んでいましたよー。
IMG_4934

天ぷら6個入り800円とあら汁そば300円を注文しました。
天ぷらの種類は、魚・イカ・かき揚から好きな組み合わせで選ぶことができました。

あら汁そば
IMG_4747

そばにはかき揚も入っていましたよ。熱々のそばをいただきました。
ちょうど雨天時に購入したので、温かいそばがより身に沁みて美味しかった~!

天ぷら6個入り
IMG_4748

天ぷらの組み合わせは、魚・イカ・かき揚を2個ずつにしました。
FullSizeRender

沖縄スタイルの分厚い衣で、衣にも味がしっかりついている天ぷらです。
もちろん3種類どれも美味しかった~。
IMG_4753


キッチンカーの出店の様子
IMG_4794

キッチンカーを利用されている方も全体的に多かったです!
IMG_4796

IMG_4802IMG_4797

北谷町宮城に実店舗がある「スナベギロス」
IMG_4798


北谷町宮城に実店舗がある「タコス屋」

IMG_4801


北谷町美浜に実店舗があるスケンケア用品を取り扱う「RyuSpa」
IMG_4919
IMG_4920
産業まつりだけの特別価格のアイテムもありました。
FullSizeRender
FullSizeRender
沖縄の植物や素材などが使われたスキンケア用品を取り扱っています。
FullSizeRender
FullSizeRender
沖縄素材のアイテムはお土産にもぴったりですね!
FullSizeRender


体験コーナーでは、今年初となる消防車とパトカー乗車体験もありましたよー!
IMG_4800
IMG_4921
消防車とパトカーの乗車体験は時間限定でしたが、体験待ちをされている親子の列ができていて人気なのが伺えました。
働く車は滅多に乗車体験ができないので、乗り物が好きな子どもにも楽しめたかと思います。
IMG_4938

ちーたんランドは今年も大人気でした!
IMG_4927
ちーたんランドでは、スカイマスター・ユンボの体験ができました。
IMG_4706

3才以上が対象だったので、小さな子どももたくさんいらっしゃいました。
FullSizeRender

ユンボ体験をするとご希望の方に修了証の発行もしていたので、体験された方は記念になったかと思います。
FullSizeRender

IMG_4922
たか~く上がるスカイマスターは2時間待ちで、その周辺は体験希望の方で賑わっていました。
IMG_4928
IMG_4923

ちーたんランドでは他にもハンマーゲームがありました。
IMG_4793
IMG_4792

こちらは、ビッグりまんげきょうとラッキーボール
FullSizeRender


北谷町のイメージキャラクター・ちーたんのバスケゲームも発見!
FullSizeRender

やぎさんのふれあい小屋もあり、こちらも多くの子どもたちが触れ合っていました。
IMG_4790
黒色と白色の可愛いらしい2匹のやぎさんがいましたよ♪
IMG_4791
やぎさんたちは人懐こくて柵の方に近づいて来てくれました。
IMG_4715
ふれあい小屋の端の方には、にわとりさんもいました。
FullSizeRender


北谷の産業まつりでは、会場内でのお買い物500円につき1枚、お楽しみ抽選券がもらえました。
3枚集めると1回抽選ができました。
FullSizeRender
IMG_4816
町内のホテル宿泊券やランチ・ディナー券をはじめ、豪華景品が用意されていました。
IMG_4646
抽選機はデジタル式でパソコン上で操作します。
Enterボタンを1度押すだけで抽選がはじまるので、所要時間もかかりませんでした。
IMG_4811
結果は残念ながらハズレの白玉でした。
IMG_4809
今年こそは宿泊券当てたいと思っていたので残念~。
また来年のお楽しみにとっておくことにします。
ハズレでも、ちんすこうがもらえましたよー!
FullSizeRender

1日目のステージショーのトリを飾ったのは、北谷町内にスクールを構える「プアヒナノ」!
ポリネシアンダンス&ファイヤーダンスのパフォーマンスです☆
FullSizeRender
2023年10月15日(日)に北谷町桑江で開催された「ちゃたん山手通り de エイサー道ジュネー」でパフォーマンスを観ましたが、すごく迫力があり感動したので、産業まつりでもまた観れるのを楽しみにしていました!
FullSizeRender
ハラハラドキドキのファイヤーダンスですが、メンバーの中には男の子もいて技術も素晴らしいんです!
FullSizeRender
女性の上品でしなやかな踊り、男性の力強いファイヤーダンスは元気をもらえます!
迫力満点で何度観ても飽きないので、またどこかのイベントでお目にかかれるのが楽しみです。
IMG_4947

この日を楽しみにしていた分、あっという間の1日でした♪
次回の記事では、2日目の様子や購入品も紹介いたします。


【関連記事】
去年も行ってきました!


2022年の購入品レポ


北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina
このエントリーをはてなブックマークに追加