2025年2月2日更新
現在は、「エンタメ酒BAR シロのお店」としてリニューアルしています。
エアリアルショー付きでお食事が楽しめます。
詳しくはこちらをご覧ください↓


2024年7月31日更新

残念なお知らせです。。
2024年8月12日(月)をもって閉店されるとのことです。
気になっていた方は、閉店する前にお早めに行くことをおすすめします。


これより以下の内容は、記事公開日時点での情報です。

はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、北谷町内の飲食店をご紹介します♪
FullSizeRender
北谷町北前の海沿いにあるレストラン『CLOSE -klous-(クロース)』をご紹介します♪
お車で行かれる場合は、お店のすぐ前に2台駐車可能です。
FullSizeRender
和を感じる雰囲気で素敵なレストラン『クロース』には、これまで何度か訪れていて、今回は「新食感アイス」があると聞きつけて行ってきましたー!
IMG_2427
FullSizeRender
外にもお席があり、わんちゃんと一緒に行くことも可能ですよー!
FullSizeRender

ちなみに、店内には看板犬の白色の柴犬・シロがいますよ~!
こちらの↓写真は、以前訪れた際に撮影したシロです♪
735d5c61

この日は曇り空でしたが、翌日にお店の前を通りかかった時には、青い空に青い海が映えていてとっても綺麗でした☆
FullSizeRender
店内には、靴を脱いで入店します。
ご夫婦で営まれている『クロース』ですが、レストランの営業時間外の時間は「エアリアル」という空中を舞うダンスパファーマンスのスクールを奥様のANZさんが開講しています。
こちらは↓以前、エアリアルショー付きのお食事がいただけるイベント時に伺った際に撮影したワンシーンです。
c55de50b (1)
スクールの時間にはサーカスのようなアクロバティックな動きの練習が行われているので、店内は裸足で歩いても安全です。
ハイハイするような年齢の赤ちゃん連れでお食事に行っても安心ですよ。
店内の壁には、旦那様のこうたさんが収集した江戸時代の浮世絵が飾られています。
もちろん、本物の浮世絵です!!
美術館よりも近い距離で鑑賞することができる浮世絵は、海外からお越しになった方にも大好評だそうです☆
こうたさんは、これまで数カ国に住んだ経験があり、英語での対応も可能です。
英語圏の方と一緒に行ってもコミュニケーションが取れるので問題無しですよ。
FullSizeRender

落ち着いた照明の中、着物が垂れ下がっていて、和の雰囲気がでていて素敵な空間です。
写真のちょうど真ん中に写っているのはハンモックで、お越しになったお客さんが遊べるように設置しているそうです。
FullSizeRender

着物の帯もタペストリーになっていて素敵だったのでパシャリ。
FullSizeRender

冒頭でふれた「新食感アイス」の前に、お食事メニューの「お重2段+ご飯」をいただいて腹ごしらえをしました。
お重メニューは事前予約制です。
IMG_2425


お席は北前の海を一望できる窓際!
オーシャンビューでお食事がいただけます♪
FullSizeRender
今回、夫と行ってきたのですが、夫はあまりお腹がすいてなかったので、夫の分のお重は一段のみにしていただきました。
FullSizeRender
手前に並んでいるお料理は、私がいただいた「お重2段+ご飯」です。
『クロース』のお料理は、和食でとっても健康的なんです!
そして、彩りあざやかです☆
FullSizeRender
お重一段目の内容は、左上から時計回りに、サラダ、茶豆の燻製、ゴーヤーとモウイともずく、ヴィーガンドレッシング、そして真ん中はナッツ類です。
ちなみに、写真のお重は私が訪れた時の内容で、その時に旬な食材を使っているので内容は変わることがあるそうです。
image

お重二段目の内容は、左上から時計回りに、和牛とわさび、マグロとサーモンといくら、いぶりがっこと干し柿とクリームチーズ、マグロと山芋とろろと金粉、そして真ん中はミミガーです。
image (1)
そして、ご飯はこの日は鯛飯でした。
贅沢にいくらものっています。
FullSizeRender

ヴィーガンドレッシングは豆乳で作られていて、まろやかな味わいです。
実は私は『クロース』のドレッシングの大ファンで、ドレッシングだけでも購入して自宅に持ち帰りたいほど大好きなんです。
クロースさん、販売化される際はぜひ教えてください!
なので、惜しみなくたっぷりとドレッシングを付けてサラダをいただきましたよー。
FullSizeRender
ゴーヤーと同じ器には、もずくも入っています。
『クロース』で提供しているお料理一品一品は、本来の素材の味がしっかり活かされていて丁寧で優しい味をしています。
FullSizeRender

こちらの白色のものは、モーウイです。
モーウイは、琉球王朝時代の宮廷料理の食材だったそうですよー!
FullSizeRender
和牛は、この時は山城牛で部位は内ももでした。
その時によりお肉のブランドは違うそうですが、お肉は必ず和牛だそうでオーナーさんのこだわりが伺えます。
すりおろしたわさびといただく和牛は相性抜群で、お肉は柔らかくて絶品でした!
IMG_9708
ミミガーはゆず七味で味付けされています。
ミミガーといえば、ピーナッツで和えたミミガーをいただく機会が多いので、私には新鮮で味ももちろん美味しかった~!
FullSizeRender
燻製された茶豆は、旨味があり味がしっかりと感じられました。
FullSizeRender
お口直しとして合間にいただいたナッツ類もいい仕事をしていましたよ。
FullSizeRender
マグロは、沖縄で捕れた本マグロです。
分厚くカットされた身の上には、金粉がのっていて贅沢にいただきました。
お魚の中で1番マグロが大好きな私は、それだけでもテンション上がるのに、金粉までまぶされていて大興奮な一時でした!
FullSizeRender
『クロース』では、日本酒も取り扱っていて、お料理は日本酒に合うようにも作られているそうです。
お酒のおつまみにもよく合うなぁと納得です!
この日は私はお酒をいただいてないですが、以前訪れた時にいただいた日本酒の利き酒三種です。
普段飲んでるお酒や好みの系統をお伝えしオーナーさんに見繕っていただきました。
06f1f38c
『クロース』では、洋酒も良質なものを取り揃えています。
テキーラの100%アガベのブランドを、夫がオーナーさんとショットでいただきました。
ちなみにアガベとは、テキーラを造るために必要不可欠な植物です。
ちなみにこちらのボトルに記された名称で検索してみたら、とても高価な代物でした。
次回は私もいただいてみたい!
FullSizeRender
この日私はハンドルキーパーでしたので、烏龍茶をいただきました。
お店のロゴ入りオリジナル保冷コップです。
万が一落としてしまっても割れないので安心です。
FullSizeRender
その他のフードメニューはこちら↓
IMG_2424
お重の内容は、単品でもいただけますよー!
IMG_2426


大阪かすうどんもあります!
大阪発祥のかすうどん、ANZさんは大阪出身なので本場のかすうどんです☆
IMG_2429
ドリンクメニューはこちら↓

IMG_2420
IMG_2421
そして!いよいよ!?
食後に「新食感アイス」をいただきましたよー!
「新食感アイス」のメニューはこちら↓
IMG_2422
ベルギーチョコに、パッションフルーツ、マンゴーと美味しそうなメニューばかりです。
アルコール入りの大人の新食感アイスもあります♪
かき氷とは違う新食感アイスは、Fluffy Ice(フラッフィー アイス)とも呼ばれていて、英語でFluffyはふわふわという意味です。
アルコール入りの新食感アイスは、沖縄県内では現在『クロース』だけで味わうことができるスペシャルなメニューですよ☆

IMG_2423

大人の新食感アイスに使われているお酒たちがずら~っと並んでいます。
FullSizeRender

私は、オーナーさんにおすすめしていただいた「プロテインストロベリー」をいただきました。
ちなみに組み合わせ次第で50種類以上できるんだそうですよー!
糖質ゼロやゼロカロリー、糖尿病対応メニューもあるとのことなので、気になる方は注文時にお店の方へ尋ねてみてください。
削りたてでいただくのが1番美味しいとのことで、運ばれてきて慌てての撮影です(笑)
お口直しにバレンシアオレンジのピールもついてくるのが、オーナーさんのお心遣いを感じます。
IMG_9736

横からみるとこんんな感じ。
見た目は可愛いピンク色で、その上にはホイップクリーム、チョコレートソース、そして金粉がのっています!
もう食べる前から美味しいのが視覚から伝わりますー!
FullSizeRender
スプーンですくってみると、降りたての雪のように繊細で柔らかい!
お口にいれる前からもうふわふわな感触が予想できます。
FullSizeRender
予想は的中し、口にいれるととろける~!!
これは本当にネーミング通り、新食感アイスです!
食べてみたらその意味が分かるので、ぜひ味わってほしい一品です。
IMG_9748
液体をマイナス35度の回転ドラムロールに付着させて瞬間凍結し、刃で細かく削り出して作られているんだそうです。
味にムラがなく、軽く優しい唯一無二の食感になるんだそうです。
だから、あの食感なんですね!
冷たいものを食べたときに起こる頭痛が起きづらいのも特徴だそうです。
なるほど~!確かにパクパク食べれちゃいました!

こちらは夫が頂いた、大人の新食感アイス「ストロベリー アマレット」です。
IMG_9751
こちらも上にはたっぷりのホイップクリームと金粉がのっています。
FullSizeRender

冷たいもの好き、甘いもの好きな夫、美味しそうにパクパク頂いてました~!
『クロース』での滞在も終盤に差し掛かったころ、ドリンクメニュー内のKOMBUCHA(コンブチャ)を試させていただきました。
左:コンブチャの紅茶
右:ビーツ入りコンブチャ

FullSizeRender
コンブチャは酵素ドリンクで、デトックス作用や腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。
左のコンブチャはビーツが入っているので、赤色をしています。
ビーツ入りの方は、マンジェリコンも入っています。
マンジェリコンは、熱帯の環境に適したハーブです。
沖縄では薬草として使われてきたマンジェリコンは、栽培している方も多いそうです。
マンジェリコンで作られたコンブチャは珍しいとのことで、それを『クロース』ではいただけますよー!

美味しいお食事をお腹いっぱいいただけて、そして締めのデザートと健康的なコンブチャドリンクまで堪能して大満足です!!
アットホームな雰囲気の中、最高な景色を目の前にいただく美味しいお料理は、デートや女子会での利用でもおすすめです☆

土曜日、日曜日、月曜日の12時~15時に、新食感アイス、ドリンク、大阪かすうどんを提供しています。
12時~15時の間にお重セットをご希望の場合は、12時半以降ご来店のご予約および2日前の事前予約制です。

夜の時間帯の営業時間は、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日の18時~22時15分です。
夜の時間帯のお重セットは、前日までの事前予約制となります。
夜の時間帯も新食感アイスは食べれますよ~!

お店のHPはこちら


Instagram→@close_okinawa


クロースさん、ごちそうさまでした!!
また行きまーす!!

利用可能なクレジットカード↓
3453b131

同じ場所で、レストランの時間以外に開講している「エアリアル」の生徒さんも募集中です!
IMG_2428
↑上のフライヤーに写っているわんちゃんが看板犬のシロです♪

エアリアルのInstagram→ @okinawa_aerial

2024年7月21日(日)にエアリアルの発表会&体験会が行われるそうなので、エアリアルが気になる方はこちらもチェック♪

エアリアルスクールの体験へ夫婦で行ってきました!
子どもから大人まで男女問わず歓迎しています♪
ぜひ私の体験レポをご覧ください☆


「新食感アイス」が気になる方は詳細はこちら↓
IMG_2430
IMG_2431
IMG_2432
IMG_2433
IMG_2434
IMG_2435
IMG_2436


【現店舗情報】

店 名:CLOSE -klous- (クロース)
住 所:沖縄県中頭郡北谷町北前1-16-9 1F
電 話:098-923-0971
営業時間:12:00~15:00 (土日月)
     18:00~22:15 (木金土日月)
駐車場:有り
カード:可能
備 考:子連れ歓迎、トイレ内オムツ替え用ベッド有り、ちゃぶ台・座椅子対応可能、敷地内禁煙、土足厳禁、Wi-fi有り、テラス席ペット連れ可能、ペットの店内利用は躾済み及びオムツ着用でケージ内で可能、エアリアル教室併設

CLOSE -klous- (クロース) マップ


北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina
このエントリーをはてなブックマークに追加