はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。
10月31日・ハロウィンの日が近づいてまいりましたね~!
毎年この時期になると、美ら浜つーしんの読者さまよりお問い合わせが多くなってきます。
本日は、去年(2023年)私が実際に行ってきた北谷町美浜の『アメリカンビレッジ キッズ ハロウィン』の様子をご紹介します♪
「行ってみたくて、どんな様子か気になっていた!」という方にも、この記事が参考になりましたら幸いです☆

『アメリカンビレッジ キッズ ハロウィン』では、北谷町美浜内の対象店舗や施設でハロウィンの日(10月31日)に合言葉の「トリック・オア・トリート」と伝えたキッズにお菓子の配布があります。

お菓子を配布する対象店の目印はこちら↓
FullSizeRender

今年(2024年)も同じマークがお菓子を配布する対象店の目印ですよー!
c3732b96
2023年は、友人がアメリカから帰国中だったので、友人とその息子くんと一緒に美浜・アメリカンビレッジのハロウィンイベントを体験しに行ってきました。
FullSizeRender

お菓子を配布するお店の方も仮装していて、アメリカンビレッジのエリア全体は、ハロウィンモードで盛り上がりをみせていましたよ♪
FullSizeRender
エリア内は、こんな感じで↓ハロウィンのオブジェや装飾が施されていて、記念撮影する方も多くみかけました。
FullSizeRender
かぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)のオブジェ
FullSizeRender
FullSizeRender
フォトスポットがたくさんあり、歩いているだけでも楽しかった~!
FullSizeRender
仮装しているマネキン
FullSizeRender


お菓子を配布しているマークを目印にアメリカンビレッジ内を散策しました。
FullSizeRender

お菓子をいっぱいもらえて友人の息子くんも大喜びでした☆
FullSizeRender
各お店の店員さんたちは優しくて笑顔で子どもたちを出迎えてくれましたよ~☆
IMG_8204
とっても親切に子ども目線で話しかけてくださいました♪
IMG_8207

仮装キッズもたくさんいらっしゃって、みんな可愛らしかった~!
IMG_8205
お菓子を配布している対象店は「なくなり次第終了」というところもあります。
大盛況でお菓子が早々になくなったお店もありましたよー。
FullSizeRender
辺りが暗くなってきてハロウィンのオブジェも雰囲気がでてきて、写真映えしましたよ~!
IMG_8206
ぜひ今年も仮装をしてアメリカンビレッジ内にあるハロウィンのオブジェとともに撮影を楽しんでください♪

2024年度の『アメリカンビレッジ キッズ ハロウィン』で、お菓子を配布する一覧はこちらをご覧ください↓


各店舗や施設によって、配布時間は異なるため、行かれる予定の方は要チェックです!

駐車場情報
2024年10月31日(木)は、北谷町美浜公共駐車場の入口の閉門時間が変更になるので、ご利用予定の方はご注意ください!
7174622a
ハロウィンの日の北谷町美浜公共駐車場の入口の門の閉門時間は午後8時となっています。
出口の門の閉門時間は変更無しです。
入口の閉門時間が近くなると混み合う可能性があるので、お時間に余裕を持っていた方が良さそうですね。

お菓子をもらいにいく予定のキッズたちはお菓子を入れる容器や袋を持参するのがいいかと思います。
みんなでマナーを守ってハロウィンを楽しみましょう~!
私も今年も散策する予定なので楽しみです☆


【関連記事】
北谷町内に位置する米軍基地・キャンプレスターでもハロウィンイベントがあります!
詳細はこちらの記事をご覧ください。


キャンプレスター内の2023年のハロウィンの様子はこちらの記事でご紹介しています。



北谷町・沖縄市・北中城村・恩納村にまつわる情報提供大歓迎!
地域住民や県外・国外にも読者さんがいます☆
開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
食レポのリクエストも受付中!

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina
このエントリーをはてなブックマークに追加