はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。
先日、国内最大級の地方新聞社「中日新聞」と美ら浜つーしんのコラボ企画で、YouTube動画をご紹介いたしました☆
中日ドラゴンズ春季キャンプ2025での練習試合の観戦や観戦のお供におすすめな球場飯など、中日ドラゴンズ尽くしで楽しく過ごした1日の様子をYouTubeにてご覧いただけます。
まだご覧になっていない方は、ぜひチェックしてみてください♪

中日新聞YouTube動画第1弾はこちら↓


美ら浜つーしん関連記事はこちら↓


本日は、番外編として、グルメ情報がメインとなる第2弾をお届けします!
北谷町内の飲食店へ中日新聞の記者・横田さんと夫とディナーに行ってきましたので、その様子をこの記事でご紹介していきたいと思いまーす!

すぐに動画でご覧になりたい方はこちらから↓

↑↑再生ボタン▶をクリックすると動画が始まります↑↑
YouTubeブラウザやアプリからご覧になりたい方は、左下の「見る▶YouTube」をクリックしてください。
これより以下の内容は、YouTube内のシーンがでてくるのでネタバレを含みます。
和琉外観

北谷町北前にある、あぐー豚のしゃぶしゃぶ専門店「和琉」へ行ってきました。
FullSizeRender
(YouTube内の画面キャプチャ画像は、この記事を書くにあたり使用許可をいただいております)

なんと、訪れたのは中日ドラゴンズの前監督 立浪さん行きつけの飲食店なんですよ~!
FullSizeRender

入店すると、窓際の掘りごたつ席に案内してもらいました。
一面オーシャンビューで北谷を感じるには最高なロケーションです!
FullSizeRender

ちなみに、この日は残念ながら曇り空だったのですが、同じ方角を撮影した過去の写真を掘り出してきました。
快晴時にはこんなにも青さが映える景色も堪能できます。
FullSizeRender

立浪前監督がよく頼んでいるというメニュー「和琉島黒豚コース」をいただくことに。
FullSizeRender

お肉(あぐー豚)だけではなく、ジーマーミ豆腐、もずく、海ぶどうサラダ、ジューシー(または白米)、あーさ汁など、沖縄を感じるお料理もコースに含まれています。
早速、店主の桜井さんがお料理を運んできてくれました。
FullSizeRender
桜井さんが一品一品お料理名を伝えてくれたので、沖縄料理に馴染みのない方もきっと分かりやすいかと思います♪
FullSizeRender
沖縄料理を一度にたくさん味わいたい方に、ぜひおすすめしたいコースです。
FullSizeRender
まずは、じーまみー豆腐からいただきまーす!
FullSizeRender
ぷるぷるもちもちで弾力があり、タレとよく合っていて美味しかったぁ~!
FullSizeRender
こちらは、3人前がお皿いっぱいに盛られた海ぶどうサラダ!
FullSizeRender
一粒一粒が光輝いていてまるで海の宝石みたい!
プチプチとした食感でドレッシングの味も美味しくて、塩辛くないのでパクパクといただいちゃいました。
FullSizeRender
夫もおいしく味わっていましたよ(笑)
FullSizeRender
テーブルの上には「ゆっくりとした時間の流れる店内で 沖縄が生んだ幻の島豚あぐーを 秘伝のおつゆとたっぷりのおネギでお召し上がりください」と説明書きがありました。
IMG_8572
前菜をいただいている間にちょうどお鍋も沸いていましたよ~。
いよいよお待ちかね!?メインディッシュの島黒豚あぐーがやってきました!!
IMG_8573
お肉の種類は、手前がロース肉、奥側がバラ肉です。
「和琉」の島黒豚は、琉球在来豚あぐーの血を100%受け継いだあぐー豚です。
希少価値が高く、特に脂身が白く、肉質に締りがあり旨味が凝縮されていることが特徴の豚肉です。
しゃぶしゃぶの仕方を桜井さんが説明してくださいました。
FullSizeRender
珍しい食べ方で、先におネギからお鍋に投入するんですよ~。
FullSizeRender
たっぷりのおネギといただくしゃぶしゃぶ、新しい発見です!
FullSizeRender
初めてなので、最初は桜井さんにやってもらい、美味しくいただくポイントをじっくり見させてもらいました。
FullSizeRender
「和琉」では、お出汁でいただくしゃぶしゃぶを味わえます。
普段しゃぶしゃぶといえば、ポン酢やごまだれでいただくことが多いかと思いますが、お出汁でいただけるお店はなかなかないのではないでしょうか。
あぐー豚の甘さを感じてほしかったので、かつお出汁ベースのお出汁にこだわって試行錯誤して作ったそうです。
FullSizeRender
それでは、いただきま~す!!
FullSizeRender
あっ沖縄の方言でも忘れずに、くゎっちーさびら!
FullSizeRender
「和琉」で提供しているあぐー豚は、養豚場から直接仕入れていて、餌、衛生、環境など全てにこだわり、健康でストレスのない旨味がたっぷりと詰まっています。
旨味たっぷりの絶品あぐーは、柔らかく甘みも強く感じました。
FullSizeRender
優しい味付けのお出汁でいただくので、あぐー豚の上品な旨味をしっかりと感じられます。
たっぷりな量のシャキシャキのネギと一緒に食べるのも、他店ではなかなか味わえないですね~。
重くなくあっさりめでヘルシーさを感じるので、自然とお箸が進みます。
お出汁の器はハイビスカス柄でかわいく、思わず注目しちゃいました。
使用しているグラスや器は、琉球グラスや読谷焼きなど沖縄県産のものだそうで、こちらも沖縄を感じられるポイントですね。
FullSizeRender
美味しくてあっという間に3人で完食しました。
もうすでにまた行きたくなっております。。
食後は、店主の桜井さんにインタビューさせていただきました。
FullSizeRender

お料理のこだわりや、立浪前監督との出会い、お店でのご様子など根掘り葉掘りきいちゃいました。
FullSizeRender
FullSizeRender
気になる方はぜひYouTube動画をチェックしてみてください♪
FullSizeRender


YouTube動画第2弾はこちら↓


店内の雰囲気は落ち着いていて、デートや記念日、食事会など、様々なシーンで利用できます。
大切な方と過ごす飲食店を探している方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
予約して来店される方が多い印象でしたので、行かれる際は事前予約されることをおすすめします。
店主の桜井さん、この度は撮影のご協力ありがとうございました!
希少価値の高い島黒豚あぐー、とても美味しかったです!
ごちそうさまでした!!

P.S.
横田さん、沖縄出張お疲れ様でした!
また来沖される際はぜひご連絡を~!
また食べに行きましょう!


【現店舗情報】

店 名:和琉

住 所:沖縄県中頭郡北谷町北前1丁目21-10

電 話:098-926-2211

営業時間:18:00~23:00 (L.O. 22:30)

定休日:不定休

駐車場:有り

カード:可能


和琉HP


和琉マップ


北谷町・沖縄市・北中城村・恩納村にまつわる情報提供大歓迎!
地域住民や県外・国外にも読者さんがいます☆
開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
食レポのリクエストも受付中!

「沖縄タイムス+プラス」にも配信中です!

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina 
このエントリーをはてなブックマークに追加