はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、北谷町内の飲食店情報をお届けします♪
IMG_4314
とんかつ太郎 北谷店
北谷町美浜の国道58号線沿いにある『とんかつ太郎 北谷店』へ、久しぶりに行ってきましたー!
思い返してみると、たぶん小学生ぶり!?の来店です☆
IMG_4315
出入り口のディスプレイには、「県産麦豚使用」と表記されています。
FullSizeRender
お席の様子
お席は、座敷とテーブル席、カウンター席があります。
FullSizeRender
18時半頃のちょうど夕ご飯の時間帯に行きましたが、ファミリーやグループ、お一人様で店内は賑わっていました。
この写真を撮った直後に、さらに続々と入店があり、すぐにほぼ満席になり人気店なのが伺えました☆
FullSizeRender


メニューはこちら↓
FullSizeRender
とんかつ専門店の美味しそうなとんかつメニューがいっぱい!
FullSizeRender

気になるメニューがあったら画像をクリックすると拡大してみれます。
FullSizeRender

とんかつをメインに提供されていますが、約25cmもあるジャンボエビフライもあります。
とんかつ太郎自慢の名物だそうです~!
FullSizeRender


私は、こちらの「とんかつ屋さんのメンチかつ」が気になったので、定食で注文してみることに。
im44age
スマホでオーダーすると50円引きという案内を発見!
操作方法が分かりにくい方は、スタッフの方がお手伝いしていただけるそうなのでご安心を。
IMG_4240
テーブルの上に、注文専用のQRコードがあるので、そちらをスマホで読み取ってオーダーできます。
image
早速、スマホから注文してみました。
アプリ登録などは不要で、QRコードからすぐにメニュー一覧のページへ飛びます。
FullSizeRender

本来は、1,540円(税込)のメンチかつ定食が、50円引き後の料金 1,490円(税込)で表示されています。
ima5ge
ご飯は、白米か十穀米から選べます。
サイズは、小・中・大があり、大きいサイズを選んでも追加料金がかからないのは嬉しい~!
下にスクロールすると、汁物が豚汁かすまし汁から選べます。
im4age
汁物は、プラス190円(税込)で、沖縄そばに変更もできます。
FullSizeRender
私は、ご飯は十穀米の大サイズ、汁物は豚汁をチョイスしました。
そして!定食やセットには、ご飯、豚汁、キャベツ、お漬物がついてきて、なんとおかわり自由なんです!
FullSizeRender
テーブルの上には、壺に入ったとんかつソースや沖縄生まれの旨辛調味料・ハイサイソースのとんかつ太郎オリジナルラベル版などが置かれています。
ima11ge
お茶もピッチャーで置かれていますよ~。
im1age
スマホからオーダーして間もなく、定食についてくる、お漬物が運ばれてきました!
ima6ge
小皿に入ったお漬物をイメージしていましたが、予想を上回り壺に入った大満足の量です。
FullSizeRender
そして、白ゴマのすり鉢セットも一緒にきましたよ。
FullSizeRender
メインのメンチかつを待っている間に、ゴマをすりすりしました。
自分でするの楽しい~!
FullSizeRender

いよいよ、メインディッシュのメンチかつ登場~!
肉厚でボリュームのあるメンチかつです。
1個で大きさがあり、半分にカットされて2個入っています。
FullSizeRender
メンチかつを待っている間にお漬物を食べたら、めちゃくちゃ美味しくて手が止まらなくなり、気づいたら底が見えてきていました。
甘酸っぱい味付けで、私の好みです!
メンチかつが運ばれてきたタイミングで、スタッフの方へおかわりをお願いしちゃいました。
おかわりの分は、上までいっぱい入っていましたよー!
IMG_4260
それでは、熱々出来立てのメンチかつを冷めないうちにいただきまーす!
お口に入れた瞬間じゅわっと感じながらすっきりとした味わいで全然重くない!
衣はサクサク、お肉はジューシーで歯応え抜群で美味しい~!
豚肉のブランドは、沖縄県産の太郎豚だそうですー!
飼料にこだわり育てた最上質豚肉です。
IMG_4262
パン粉は、高級粗挽き生パン粉が使用されていて、とんかつソースの特製甘口ソースとの相性抜群!
揚げている油は、オリジナルブレンドの高級食物油が使われています。
それであの食感が生み出されているんですね~。
納得の美味しさです♪

付け合わせのキャベツには、2種類のドレッシングがついてきました。
味変を楽しむため、左側にごまドレッシング、右側にオーロラドレッシングをかけていただきました。
こちらのキャベツもおかわり自由ですよ~!
FullSizeRender

パクパクと食べ進めていると、「とんかつ出汁茶漬けセット」をみつけました!
しかも0円!?
今回はとんかつではなく、メンチかつを注文しましたが、これは試さなきゃとオーダーしました。
しかもちょうどメンチかつが一切れ残っているタイミングでした。
FullSizeRender
無料のお茶漬けもスマホからオーダーできます。
FullSizeRender
とんかつ出汁茶漬けセット
FullSizeRender
薬味
FullSizeRender
十穀米もちょうどいい量残っていました。
(お茶漬けのタイミングでご飯が足りない方はもちろんおかわり自由です!)
早速、ゴマをすって、メンチかつにのせていきまーす。
FullSizeRender
薬味をのせたらこんな感じ!
FullSizeRender
出汁を注ぐ前に入っているポットの中が気になったので、開けてみてみました。
透き通るような黄金色です!
これは絶対美味しいぞ~。
FullSizeRender
では出汁をそそいでいきまーす!
ゴマをすった時もですが、自分で作る体験もできて楽しい~!
FullSizeRender
五臓六腑に染み渡る優しい味付けの出汁に、十穀米とメンチかつで贅沢にいただきました♪
これが無料だなんて、嬉しいサービスです。
FullSizeRender
豚汁も忘れずにいただきましたよ~。
こちらもおかわり自由だなんて、物価上昇している昨今、めちゃくちゃ嬉しい!
FullSizeRender

おかわりしたお漬物ももちろん完食~!
優しいスタッフさんが、「おかわりしますか?」とまたきいてくれました。
ご厚意に感謝しながらも、ボリューム満点な定食をここでフィニッシュ。
大満足な量でお腹いっぱい~!
おかわり自由なサービスでリピーターになること間違いなしな久しぶりのとんかつ太郎を堪能いたしました。

テイクアウトもやっているみたいです~!
FullSizeRender
お支払い方法は、各種クレジットカードに対応しています。
写真には国際ブランド「VISA」のマークはないですが、VISAでお支払いできましたよ。
FullSizeRender

2月までは、毎週火曜日が定休日だったようですが、3月より定休日無しになっています。
FullSizeRender


とんかつ好きの友人に早速、おすすめしました♪
ごちそうさまでした!
FullSizeRender


【現店舗情報】

店 名:とんかつ太郎 北谷店

住 所:沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目1-12

電 話:098-926-3711

営業時間:11:30~22:00 (L.O. 21:00)

定休日:無し

駐車場:有り

カード:可能


とんかつ太郎 北谷店 マップ


北谷町・沖縄市・北中城村・恩納村にまつわる情報提供大歓迎!
地域住民や県外・国外にも読者さんがいます☆
開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
食レポのリクエストも受付中!

「沖縄タイムス+プラス」にも配信中です!

各SNSのフォローもよろしくお願いします!


あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪


ライター Rina 
このエントリーをはてなブックマークに追加