2023年9月28日(木)更新
現在は閉店しています。
2023年8月31日(木)に『Longhu Asian Kitchen』は閉店しました。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。
※これより以下の内容は記事公開日時点での情報です。
はいたい!美ら浜つーしんです😄
以前こちらのブログで4月上旬OPEN予定と紹介した『Longhu Asian Kitchen』(ロンフーアジアンキッチン)さんですが❗
「Longhu Asian Kitchen」さんOPEN予定記事
気になっている方もとても多いと思います❗
なんと❗本日 4月12日にOPEN致しました〜❗❗❗😆🙌🎉
美ら浜つーしんでは早速お邪魔してLonghu Asian Kitchenさんの食事を頂いてきましたよ〜😍👍
外観は以前の記事に載せた時よりもロゴの看板やメニュー表がついておりカラフルにグレードアップしています👍


駐車場はお店の前と横の方にあります🚙✨

入り口はこんな感じ❗

オープンしたばかりなので開店祝いのお花も飾られています💐😃
店内にはソファー席やテーブル席、奥の方にもカウンターなどがあります❗まだ準備されていなかったのですが、外はテラス席にもなりそうな感じでした❗


レジの前にも、もう一つ入り口があるようです😀
メニューはこちら⭐️



グァバオやオーバーライス、ライスプレート、バオ等があります❗
グァバオには通常の14cmのサイズとJr.(ジュニア)と呼ばれる少し小さめの10cmのサイズもありますよ😚お腹の好き具合によってサイズが選べますね♪
新しいものばかりなので、何がいいか迷ったのですが写真に一番大きく載っていたのでグリルチキングァバオのセットを注文しました❗
お店のシステムとしては注文とお会計を済ませ、番号が書かれたレシートを受け取ります。5分程経って番号が呼ばれたら受け取りに行く感じですよ😁

グリルチキングァバオ セット ¥880
グリルチキングァバオ (14cm)
ポテトボール
お好きなドリンク(私が注文したのはファンタ メロンソーダ)

ポテトボールとっても可愛いです😍
小さいお子様でも喜んで食べれそうですね❗中身もホクホクしていて美味しいです⭐️
ケチャップもついているので、そのままでもケチャップにつけてでもお好みで召し上がれます😚

こちらはグリルチキングァバオ。
何が入っているのか気になったので開けて見てみます❗

まずはトマトにレタス。そしてたまねぎが入っております❗

その下にはチキンがたくさん入っており、ソースにはケチャップとマヨネーズ⭐️
食べ進めると、見た目よりもボリュームがある感じで食べ終わる頃にはお腹いっぱいに❗😋
責任者の方とお話ができたのですが、パンは凄くこだわっており沖縄県北谷町で作られたバンズを使用しているとの事でした❗野菜は新鮮だしパンはフワフワ。チキンも柔らかく食べやすいです😋
辛くもないので、お子様でも食べられますね❗
グァバオとは台湾風のサンドイッチなのですが、通常のサンドイッチとは異なりパンの片方は閉じているので中身がボロボロ落ちずに済みますよ❗(一つのパンを二つ折りにして中身を挟んでいる感じです)

そして、メニューにあったバオと呼ばれる白い蒸しパンにお肉と野菜を挟んだサンドに使われるパンも沖縄県那覇市にある小籠包などを提供しているお店 Tai Loong(臺瓏/タイロン)さんの物を使用しているとの事でした❗
こちらに使われるパンを試食させてもらったのですが、とてもフワフワでほのかに甘みが❗💕
私は本場、台湾に旅行で行き屋台でバオを食べた事があるのですが、Longhu Asian Kitchenさんの方がとても柔らかく美味しかったです😆
中身は三枚肉を挟むという事だったので驚き❗とても素晴らしいアイデアで台湾と沖縄のコラボレーションですね🤩✨
こちらも食べてみたかったのですが、もうお腹いっぱいで食べられなかったので次回はゼヒ挑戦したいと思います♪
私は最初 Longhu Asian Kitchenさんは、アメリカやどこかの国から沖縄に進出してきたかと思っていたのですが、伺ったところ完全オリジナルで沖縄発祥との事😆✨嬉しいですね〜❗💕
これからも試行錯誤して、より良くするために頑張っていくとの事だったので期待出来ますね😍今後、期間限定メニューなども出てくるかもしれません❗❗
そして、Longhu Asian Kitchenさんでは店内のみでなくドライブスルーでも利用できますよ✨


ドライブスルーでは商品を限定して販売しているようです❗

注文してお会計を済ませた後はドライブスルー専用の駐車場があるので、こちらで待てますよ😄
一点だけ注意して頂きたいのは、今日から始まるコロナ蔓延防止措置として20:00〜22:00まではドライブスルーのみの営業となるとの事でした❗(5月5日まで)

沖縄発祥の少し変わったファストフードが食べられるLonghu Asian Kitchenさん❗✨
グァバオやバオだけでなく、オーバーライスや、ライスプレートもあるのでぜひ皆さんの気になるものを試してみてください😍♪
【関連記事】
2021年8月8日公開
2021年9月3日OTV「アゲアゲめし」放送後に行ってきました。
ライター Ally
現在は閉店しています。
2023年8月31日(木)に『Longhu Asian Kitchen』は閉店しました。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。
※これより以下の内容は記事公開日時点での情報です。
2021年9月3日(金)19時放送のOTV『アゲアゲめし』でご紹介されたお店です!
はいたい!美ら浜つーしんです😄
以前こちらのブログで4月上旬OPEN予定と紹介した『Longhu Asian Kitchen』(ロンフーアジアンキッチン)さんですが❗
「Longhu Asian Kitchen」さんOPEN予定記事
気になっている方もとても多いと思います❗
なんと❗本日 4月12日にOPEN致しました〜❗❗❗😆🙌🎉
美ら浜つーしんでは早速お邪魔してLonghu Asian Kitchenさんの食事を頂いてきましたよ〜😍👍
外観は以前の記事に載せた時よりもロゴの看板やメニュー表がついておりカラフルにグレードアップしています👍


駐車場はお店の前と横の方にあります🚙✨

入り口はこんな感じ❗

オープンしたばかりなので開店祝いのお花も飾られています💐😃
店内にはソファー席やテーブル席、奥の方にもカウンターなどがあります❗まだ準備されていなかったのですが、外はテラス席にもなりそうな感じでした❗


レジの前にも、もう一つ入り口があるようです😀
メニューはこちら⭐️



グァバオやオーバーライス、ライスプレート、バオ等があります❗
グァバオには通常の14cmのサイズとJr.(ジュニア)と呼ばれる少し小さめの10cmのサイズもありますよ😚お腹の好き具合によってサイズが選べますね♪
新しいものばかりなので、何がいいか迷ったのですが写真に一番大きく載っていたのでグリルチキングァバオのセットを注文しました❗
お店のシステムとしては注文とお会計を済ませ、番号が書かれたレシートを受け取ります。5分程経って番号が呼ばれたら受け取りに行く感じですよ😁

グリルチキングァバオ セット ¥880
グリルチキングァバオ (14cm)
ポテトボール
お好きなドリンク(私が注文したのはファンタ メロンソーダ)

ポテトボールとっても可愛いです😍
小さいお子様でも喜んで食べれそうですね❗中身もホクホクしていて美味しいです⭐️
ケチャップもついているので、そのままでもケチャップにつけてでもお好みで召し上がれます😚

こちらはグリルチキングァバオ。
何が入っているのか気になったので開けて見てみます❗

まずはトマトにレタス。そしてたまねぎが入っております❗

その下にはチキンがたくさん入っており、ソースにはケチャップとマヨネーズ⭐️
食べ進めると、見た目よりもボリュームがある感じで食べ終わる頃にはお腹いっぱいに❗😋
責任者の方とお話ができたのですが、パンは凄くこだわっており沖縄県北谷町で作られたバンズを使用しているとの事でした❗野菜は新鮮だしパンはフワフワ。チキンも柔らかく食べやすいです😋
辛くもないので、お子様でも食べられますね❗
グァバオとは台湾風のサンドイッチなのですが、通常のサンドイッチとは異なりパンの片方は閉じているので中身がボロボロ落ちずに済みますよ❗(一つのパンを二つ折りにして中身を挟んでいる感じです)

そして、メニューにあったバオと呼ばれる白い蒸しパンにお肉と野菜を挟んだサンドに使われるパンも沖縄県那覇市にある小籠包などを提供しているお店 Tai Loong(臺瓏/タイロン)さんの物を使用しているとの事でした❗
こちらに使われるパンを試食させてもらったのですが、とてもフワフワでほのかに甘みが❗💕
私は本場、台湾に旅行で行き屋台でバオを食べた事があるのですが、Longhu Asian Kitchenさんの方がとても柔らかく美味しかったです😆
中身は三枚肉を挟むという事だったので驚き❗とても素晴らしいアイデアで台湾と沖縄のコラボレーションですね🤩✨
こちらも食べてみたかったのですが、もうお腹いっぱいで食べられなかったので次回はゼヒ挑戦したいと思います♪
私は最初 Longhu Asian Kitchenさんは、アメリカやどこかの国から沖縄に進出してきたかと思っていたのですが、伺ったところ完全オリジナルで沖縄発祥との事😆✨嬉しいですね〜❗💕
これからも試行錯誤して、より良くするために頑張っていくとの事だったので期待出来ますね😍今後、期間限定メニューなども出てくるかもしれません❗❗
そして、Longhu Asian Kitchenさんでは店内のみでなくドライブスルーでも利用できますよ✨


ドライブスルーでは商品を限定して販売しているようです❗

注文してお会計を済ませた後はドライブスルー専用の駐車場があるので、こちらで待てますよ😄
一点だけ注意して頂きたいのは、今日から始まるコロナ蔓延防止措置として20:00〜22:00まではドライブスルーのみの営業となるとの事でした❗(5月5日まで)

沖縄発祥の少し変わったファストフードが食べられるLonghu Asian Kitchenさん❗✨
グァバオやバオだけでなく、オーバーライスや、ライスプレートもあるのでぜひ皆さんの気になるものを試してみてください😍♪
【現店舗情報】現在は閉店
店 名:Longhu Asian Kitchen 国体道路店
住 所:沖縄県中頭郡北谷町上勢頭814−3
備 考:2023年8月31日(木)閉店
【関連記事】
2021年8月8日公開
2021年9月3日OTV「アゲアゲめし」放送後に行ってきました。
北谷町にまつわる情報提供大歓迎!
北谷町民や北谷町が好きな方がご覧になっています。
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
町内の開店・閉店情報やイベントのお知らせ等
お役立ち情報お待ちしております♪
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
あなたのお店や商品をPRしてみませんか?
美ら浜つーしん内の『バナー広告主様』大募集中です!詳しくはこちら↓をご覧ください♪ライター Ally
コメント
コメント一覧 (5)
今後とも宜しくお願いいたします
churahama_t
が
しました
コメントありがとうございます!
そしてこちらこそ読んで頂きありがとうございます😊
機会がありましたら、那覇のお店にお邪魔したいと思います♪
今後とも宜しくお願いいたします🌺
churahama_t
が
しました
それでこの綺麗な外観とドライブスルー完備は凄い。
churahama_t
が
しました
churahama_t
が
しました
美味しそうですね〜
churahama_t
が
しました