今日は北谷町北前に30年以上前からある老舗そば屋の『裕次郎そば』さんをご紹介します。
場所は、ファミリーマート北谷北前店さんの向かいの道から58号線向けに進むと右手に位置しています。
ちょうど焼肉 金城さんがある道から入って行きます。
ピンクの建物の手前にあるのが裕次郎そばさんです。

外観はこのように、良い味でています。


PEPSIのレトロな看板があり、老舗店の雰囲気がでています。


感染対策もしっかりされていて、入店するとすぐに消毒エリアが設けられています。

入って真正面の精算エリアには、パーテーションがあり双方安心です。

お席は座敷とテーブル席があります。
隣とのお席の距離も十分にあります。




席に座ると店員さんが冷たい麦茶を運んできてくれます。
写真右側は温かい玄米茶です🍵

温かい玄米茶は、セルフサービスでポットにティーバッグを入れてお湯を注ぎ作ります。

麦茶のおかわりやお水は出入り口側に設置されているので、こちらもセルフサービスでもらえます。

そしてこちらがメニューです。


(生ビールは現在提供していないようです)
お店の方へお伺いすると、スペシャルセットが人気とのこと。
場所は、ファミリーマート北谷北前店さんの向かいの道から58号線向けに進むと右手に位置しています。
ちょうど焼肉 金城さんがある道から入って行きます。
ピンクの建物の手前にあるのが裕次郎そばさんです。

外観はこのように、良い味でています。


PEPSIのレトロな看板があり、老舗店の雰囲気がでています。


感染対策もしっかりされていて、入店するとすぐに消毒エリアが設けられています。

入って真正面の精算エリアには、パーテーションがあり双方安心です。

お席は座敷とテーブル席があります。
隣とのお席の距離も十分にあります。




席に座ると店員さんが冷たい麦茶を運んできてくれます。
写真右側は温かい玄米茶です🍵

温かい玄米茶は、セルフサービスでポットにティーバッグを入れてお湯を注ぎ作ります。

麦茶のおかわりやお水は出入り口側に設置されているので、こちらもセルフサービスでもらえます。

そしてこちらがメニューです。


(生ビールは現在提供していないようです)
お店の方へお伺いすると、スペシャルセットが人気とのこと。
スペシャルセットからAセットと軟骨ソーキそば(中)を注文しました。
スペシャルセットのAセット【沖縄そば・野菜天ぷら2コ・チキン唐揚4コ・ライス】850円

軟骨ソーキそば(中) 530円

天ぷらもついてます。
麺は、手打ちの自家製麺とのことです。

つるつるしていてコシもあり、すごく食べやすかったです。
手揉みの中細麺です。

唐揚もしっかり味付けされていました。
ドラムチキンもついてました。

店主の方へ、お話を伺うと創業者さんは伯父に当たる方ということで、俳優/歌手の石原裕次郎さんのファンというのが店名の由来だそうです。


創業30年以上で、サンエーハンビータウンも建つ前の北前エリア一帯に何も無い時代からスタートしたそうです。
スペシャルセットのAセット【沖縄そば・野菜天ぷら2コ・チキン唐揚4コ・ライス】850円

軟骨ソーキそば(中) 530円

天ぷらもついてます。
麺は、手打ちの自家製麺とのことです。

つるつるしていてコシもあり、すごく食べやすかったです。
手揉みの中細麺です。

唐揚もしっかり味付けされていました。
ドラムチキンもついてました。

店主の方へ、お話を伺うと創業者さんは伯父に当たる方ということで、俳優/歌手の石原裕次郎さんのファンというのが店名の由来だそうです。


創業30年以上で、サンエーハンビータウンも建つ前の北前エリア一帯に何も無い時代からスタートしたそうです。
地域の開発工事で来ている土木作業員の方がお昼ごはんに多く訪れていたそうです。
そして、おそばのお出汁は豚の骨・野菜・鶏肉・かつお節から作られてるとのこと。
自家製麺も美味しいですが、スープもすごく美味しいので納得です。
家族連れも多いとのことで、座敷用の幼児用椅子もあります。

ラーメンも自家製麺とのことで次回はラーメンを食したいと思っています。

店前にあるのれんもそうですが名刺も「裕次郎」の文字のフォントが一つずつ違い面白いです。

そして、おそばのお出汁は豚の骨・野菜・鶏肉・かつお節から作られてるとのこと。
自家製麺も美味しいですが、スープもすごく美味しいので納得です。
家族連れも多いとのことで、座敷用の幼児用椅子もあります。

ラーメンも自家製麺とのことで次回はラーメンを食したいと思っています。

店前にあるのれんもそうですが名刺も「裕次郎」の文字のフォントが一つずつ違い面白いです。

【現店舗情報】
店 名:裕次郎そば
住 所:沖縄県中頭郡北谷町北前1丁目11-11
電 話:098-936-6886
営業時間:11:30~16:00
(コロナウイルスの影響で取材時及び記事公開時の営業時間です。
通常時は18時までだという事なので閉店時間は変更になる可能性があります。)
定休日:月曜日(大晦日が月曜日の場合は開店)
専用駐車場:有り
カード:不可(現金のみ)
備考:アルコール消毒液有り、座敷有り、テイクアウトOK、子連れOK、幼児用座椅子有り
ライター Rina
コメント
コメント一覧 (3)
churahama_t
が
しました
そばとラーメンのお店ってなかなか無いからラーメンも食べてみたい…
churahama_t
が
しました
また行きたいな~!!
churahama_t
が
しました