現在、沖縄県に発令されている緊急事態宣言の影響で北谷町内にある多くの施設が閉鎖されていますが、本日は通常通り利用できる公園『奈留川西(なるかわにし)公園』をご紹介いたします。
こちらの公園の特徴は、健康遊具が充実していることです。

よく見ると「大人用」と書かれているステッカーが器具に張られています。
大人の運動不足解消や健康促進に最適な公園です。


歩いて足のツボを刺激する器具もあります。



こちらの緑のマス目がついているのは、「スクエアステップ」と呼ばれるものです。
使い方は右足と左足を使い、例えばケンケンパのような動きをして端から端に向かって移動します。
右足と左足の動かし方は数種類のパターンがあるそうで、その動きに合わせ順序良く踏んでいき身体機能の向上を目的としているものです。

東屋があります。

公園内は、ウォーキングしやすいように舗装されています。

芝生もキレイに整備されています。


街灯に太陽光がついています。

ベンチは数か所設置されています。

手洗い場と水飲み場です。
この時期に嬉しい石鹸が完備されています。

右手にある建て物は、トイレです。

すぐ近くには、川が流れています。

駐車場は5台分あり、車いす専用駐車場もあります。


公園の目の前には、北谷町コミュニティバスのバス停があります。

北谷町コミュニティバス、通称C-BUSは今年7月1日からデマンド型運行となり予約制になっています。

こちらの公園は令和3年4月に完成したばかりで新しく、まだグーグルマップで検索してもでてこないです。
周辺には、東洋飯店北谷店やドラッグイレブン桑江店がありますので、そちらを目印にすると分かりやすいです。
こちらの公園の特徴は、健康遊具が充実していることです。

よく見ると「大人用」と書かれているステッカーが器具に張られています。
大人の運動不足解消や健康促進に最適な公園です。


歩いて足のツボを刺激する器具もあります。



こちらの緑のマス目がついているのは、「スクエアステップ」と呼ばれるものです。
使い方は右足と左足を使い、例えばケンケンパのような動きをして端から端に向かって移動します。
右足と左足の動かし方は数種類のパターンがあるそうで、その動きに合わせ順序良く踏んでいき身体機能の向上を目的としているものです。

東屋があります。

公園内は、ウォーキングしやすいように舗装されています。

芝生もキレイに整備されています。


街灯に太陽光がついています。

ベンチは数か所設置されています。

手洗い場と水飲み場です。
この時期に嬉しい石鹸が完備されています。

右手にある建て物は、トイレです。

すぐ近くには、川が流れています。

駐車場は5台分あり、車いす専用駐車場もあります。


公園の目の前には、北谷町コミュニティバスのバス停があります。

北谷町コミュニティバス、通称C-BUSは今年7月1日からデマンド型運行となり予約制になっています。
C-BUS予約受付コールセンター電話番号:098-936-8651(ハローこい)

こちらの公園は令和3年4月に完成したばかりで新しく、まだグーグルマップで検索してもでてこないです。
周辺には、東洋飯店北谷店やドラッグイレブン桑江店がありますので、そちらを目印にすると分かりやすいです。
【現施設情報】
名称:奈留川西公園
住所:沖縄県中頭郡北谷町字伊平329番地1
専用駐車場:有り
駐車場利用時間:7:00~22:00
備考:健康遊具有り、トイレ有り、東屋有り、水飲み場有り、手洗い場有り
主な植栽:フクギ、サガリバナ、モモタマナ、ホウオウボク
ライター🌺Rina
コメント
コメント一覧 (3)
churahama_t
が
しました
綺麗だし穴場っぽいし行ってみたい
churahama_t
が
しました
この辺りに引っ越ししたいなと思ってます
churahama_t
が
しました